Quantcast
Channel: DiGiCo
Browsing latest articles
Browse All 165 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Quantum7 V1619 Updater

■このソフトウェアについてQuantum7のサーフェイスにインストールしてミキサーを制御するファームウェアです。ダウンロード後、USBメモリー経由でサーフェイスにインストールします。対象商品:Quantum7、Quantum7T、Quantum7B...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SD5 V1619 Updater

■このソフトウェアについてSD5のサーフェイスにインストールしてミキサーを制御するファームウェアです。ダウンロード後、USBメモリー経由でサーフェイスにインストールします。対象商品:SD5、SD5B...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SD7 V1619 Updater

■このソフトウェアについてSD7のサーフェイスにインストールしてミキサーを制御するファームウェアです。ダウンロード後、USBメモリー経由でサーフェイスにインストールします。対象商品:SD7、SD7T、SD7B...

View Article

ソフトウェアのダウンロード

対象商品ソフトウェア概要Quantum7 Quantum7、Quantum7T、Quantum7B Quantum7 V1619 Updaterファームウェアミキシングコンソールを制御Quantum appiPAD用リモートコントロール・アプリケーションソフトウェアSD Convertセッションデータ変換ソフトウェアQuantum5 Quantum5、Quantum5B Quantum5 V1619...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

株式会社東京三光様の納入事例記事をアップしました

株式会社東京三光様は長年DiGiCoのコンソールを使用していただいています。横浜機材センターにお邪魔して、音響エンジニアの松永哲也氏と阿部栄一氏、古賀巧己氏にお話を伺いました。■DiGiCoコンソールのインタビュー記事①松永哲也氏編⇒こちら②阿部栄一氏、古賀巧己氏編⇒こちら ■株式会社東京三光様⇒こちら ▶株式会社東京三光 横浜機材センター〒221-0862神奈川県横浜市神奈川区三枚町33番地...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

株式会社フェイス様 「BAROOM」の納入事例記事をアップしました

株式会社フェイス様が運営する「BAROOM(バルーム)」にはDiGiCoのデジタル・ミキシングコンソール「S21」とデジタル・プロセッシング・エンジン「4REA4」が納入されています。施設の中心となる円形ホールのほかに、バーが併設されています。それぞれの場所で音楽を楽しめるようになっており、S21は円形ホール、4REA4は円形ホールを含めた全体の演出を担っています。音響エンジニアの須藤健志氏と堀田要...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新製品「Quantum 852プロダクト・プレゼンテーション」開催!

個々に掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合があります。2023年10月24日 タイトルQuantum852プロダクトプレゼンテーション<Inter BEE 2023ブース内イベント>概要DiGiCo新製品フラッグシップモデル Quantum852を国内初披露!  SDシリーズやQuantumシリーズなど、既存モデルとの違いやQuantum...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新製品「Quantum852」発売前情報

~ Quantum852 発売前情報 ~ <Inter BEE 2023ブース内イベント> Quantum852プロダクトプレゼンテーション ⇒詳細はこちら 今年5月に発表された最新モデル、日本初上陸。驚異的なパワーとスピードのさらに上を行く、フラッグシップモデル。 Quantum852入力チャンネルバスソロバスマトリクスコントロールグループ選択式...

View Article


デジタル・ミキシング・コンソール❝ Quantum 852 ❞を発売

https://www.hibino-intersound.co.jp/information/7267.html

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SD8

SD8-WS 生産完了 SD8 CORE2入力チャンネルバスソロバスマトリクスコントロールグループサンプリングレート120ch48chモノ/ステレオ×2最大16入力×16出力2496/48kHz,24bit*選択式(VCA、ムービングフェーダー、ミュートグループ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Quantum852

Quantum852 system (-HMA) オープンプライス Quantum852-WS(-HMA/-NC/-ST ) オープンプライス Quantum852入力チャンネルバスソロバスマトリクスコントロールグループ*サンプリングレート384最大192(AUX/GRPの総計)2(True Solo付き)最大64入力×64出力3696/48kHz,32bit...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MOD-DMI-AVB

MOD-DMI-AVB    410,300 (税抜373,000円) AVB Milanインターフェースカード 64入力、64出力(48kHz、96kHz)USB-Bポート×1Etherconポート×2リダンダントとブリッジの2つのポートモードMilan認証済み◎対応機種は、DMIカードの対応表をご参照ください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PLASA SHOWにて、DiGiCoが新製品”Quantum 326”を発表

ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の製品情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 2024年10月8日PLASA SHOWにて、DiGiCoが新製品”Quantum 326”を発表 ロンドンにて開催されていたPLASA SHOWにて新製品”Quantum 326”が発表されました。※日本国内での発売は、2024年11月8日を予定しています。 Quantum...

View Article


デジタル・ミキシング・コンソール❝ Quantum326 ❞を発売

https://www.hibino-intersound.co.jp/information/7536.html

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Kylie Minogue、DiGiCo Quantum852と共にステージを駆け抜ける

製品:Quantum852|SD12-96|Quantum338 35年にわたるキャリアを誇るグラミー賞受賞アーティストのKylie Minogueは、多くのステージでDiGiCo製品を使用してきました。今回のヨーロッパツアーでは、最新鋭のQuantum852コンソールがその役割を引き継いでいます。 ツアーで使用されたDiGiCo Quantum852モニターコンソールを操作するKevin...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Quantum852 V1926 Updater

■このソフトウェアについてQuantum852のサーフェイスにインストールしてミキサーを制御するファームウェアです。ダウンロード後、USBメモリー経由でサーフェイスにインストールします。対象商品:Quantum852...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ISE2025にて新製品「Quantum225T」の情報が公開されました!

ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の製品情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。2025年2月5日ISE2025のDiGiCoブースにて、Quantum225のシアターバージョン「Quantum225T」の情報が公開されました。日本国内での発売は、詳細が決まり次第ご案内いたします。※メーカーサイトはこちらから>> デジタル・ミキシング・コンソール...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Quantum326 / Quantum326 Pulse

-WS(-HMA/-NC/-ST ) オープンプライス Quantum326 / Quantum326 Pulse入力チャンネルバスソロバスマトリクスコントロールグループ*サンプリングレート128/156**最大64/72**(AUX/GRPの総計)2(True Solo付き)最大24入力×24出力2496/48kHz,32bit*選択式(VCA、ムービングフェーダー、ミュートグループ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DiGiCoが新ソフトウェア “V20”をリリース

ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の製品情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 2025年4月1日 DiGiCoが新ソフトウェア “V20”をリリース DiGiCoがQuantumおよびSDコンソール用のソフトウェア"V20″をリリースしました。最新のアップデートには、Fourier AudioとSound...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Linkin Parkが復活! DiGiCo、KLANG、Fourier Audioと組んで「From Zero」ワールドツアーを開催

製品: DiGiCo:Quantum852|Quantum338 Pulse  KLANG:technologies: konductor Fourier Audio: transform.engine|transform.suite'25 FOHのQuantum852とモニターのQuantum338に、Fourier...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 165 View Live